

2025年8月13日 | 令和7年度「百歳元気プロジェクト」推進員養成研修会を開催 | |
---|---|---|
2025年7月24日 | 第35回レディースセミナーを開催しました | |
2025年7月18日 | 宮城県協同組合こんわ会 2025年度委員総会を開催 | |
2025年7月16日 | 2025国際協同組合年(IYC)宮城県実行委員会を設立 | |
2025年7月2日 | 「環境保全米通信」2025年6月夏号を掲載しました |
2024年9月4日 | 「食料安保の施策、具体化を」与党国会議員に要請 東京でJA代表者要請集会 |
|
---|---|---|
2024年9月4日 | 「畜産経営安定へ実効性ある支援を」県知事と県議会議長に要請 | |
2022年9月27日 | 令和5年10月から消費税インボイス制度が始まります!! | |
2020年1月28日 | 「食料・農業・農村政策確立宮城県大会」を開催 |
2025年8月13日 | 令和7年度「百歳元気プロジェクト」推進員養成研修会を開催 | |
---|---|---|
2025年7月24日 | 第35回レディースセミナーを開催しました | |
2025年7月18日 | 宮城県協同組合こんわ会 2025年度委員総会を開催 | |
2025年7月16日 | 2025国際協同組合年(IYC)宮城県実行委員会を設立 | |
2025年7月2日 | 第50回「ごはん・お米とわたし」作文図画コンクール作品募集について |
2024年9月4日 | 最優秀賞にJA仙台の伊波琴音さん JA営農指導実践宮城県大会 |
|
---|---|---|
2022年9月27日 | 令和5年10月から消費税インボイス制度が始まります!! | |
2022年3月25日 | 令和4年 JAグループ宮城 春の農作業安全月間が始まります!! |
2025年7月24日 | 第35回レディースセミナーを開催しました | |
---|---|---|
2025年1月23日 | 令和6年度「宮城県家の光大会」および「家の光記事活用体験発表会」を開催しました | |
2024年11月6日 | 令和6年度手づくり看板コンクール宮城県審査会を開催しました | |
2023年11月28日 | 令和5年度宮城県JA青年大会および70周年記念式典を開催しました | |
2023年11月8日 | 宮城県選出国会議員に対し青年部・女性部合同で要請活動を実施 |