新着・重要なお知らせ

新着情報News & Topics

宮城県協同組合こんわ会 2025年度委員総会を開催

宮城県協同組合こんわ会は、7月3日(木)「2025年度委員総会」を開催しました。
委員総会では、「2024年度活動報告および収支決算の承認」や「2025年度活動計画および収支予算の設定」について協議しました。

宮城県協同組合こんわ会は、県内協同組合間の連携を深めることを目的に、1991年設立。県生活協同組合連合会・県漁業協同組合・県森林組合連合会・JA宮城中央会で構成されています。

提案された議題等は以下のとおりです。

【議題】
 JA宮城中央会 佐野 和夫 代表理事会長を議長に選任し、提出した4議案を審議。全議案とも原案どおり可決承認されました。

  • 第1号議案 2024年度活動報告および収支決算の承認について
  • 第2号議案 2025年度活動計画および収支予算の設定について
  • 第3号議案 2025年度会費の賦課および徴収方法の決定について
  • 第4号議案 役員の選任について

 

【役員選任】
 2025年度の役員体制は次のとおりとなります。

役職 氏名 所属
会長 佐野 和夫 宮城県農業協同組合中央会 代表理事会長
副会長 冬木 勝仁 宮城県生活協同組合連合会 会長理事・代表理事
副会長 寺沢 春彦 宮城県漁業協同組合 代表理事組合長
副会長 大内 伸之 宮城県森林組合連合会 代表理事会長
監事 永井 隆暁 宮城県森林組合連合会 代表理事専務
監事 平塚 正信 宮城県漁業協同組合 専務理事

 

ページトップへ