2011年3月11日に発生した東日本大震災からもうすぐ10年になります。この間JAグループ宮城では、全国の皆さまからの支援をいただきながら、「宮城の復興は農業から」を合言葉に復興に取り組んでまいりました。10年という節目を迎えるにあたり、これまでの感謝をこめて県内ファーマーズマーケットでスタンプラリーキャンペーンを開催します。
スタンプ2個集めると沿岸エリアに位置するJAの特産品を抽選で各20名様(計100名)にプレゼント。
![]() |
ソイコロはサイコロ形状で焼き上げた大豆クッキーであることが名前の由来になっています。 香ばしさが口いっぱいに広がる食べやすい一口サイズにしております。もうひとつは大豆パウダーを使用した"大豆"のブールドネージュ。 食感も楽しめるように、クラッシュした煎り大豆を混ぜ込み、仕上げにはきな粉を使用しております。サクサクホロホロクッキーです。 |
![]() ※写真はイメージです。 |
JA名取岩沼から春のおすすめ野菜の詰め合わせをお届けします。管内ではチンゲン菜、小松菜、ゆきな等の葉物野菜の栽培が盛んです。また、400年前から栽培が始まったと言われる特産品の仙台セリは、春先には香りが強くなり、冬とは違った味わいが楽しめます。 |
![]() ※写真はイメージです。 |
大粒の果実とさわやかな甘さと果汁の多さが特徴で、酸味と甘味のバランスが良く、そのすっきりとした甘さには、大粒の果実にもかかわらず、ついつい「もう1個」と手を伸ばしてしまう魅力があります。復興したJAみやぎ亘理いちご部会より採れたてのいちごをお届けいたします。 |
![]() ※写真はイメージです |
南三陸(気仙沼・本吉)地域では、シラスのことを春告げ魚、ウグイスのことを春告げ鳥と呼んで親しんでいます。それにちなみ、南三陸地域の冬の寒さと、太陽の恵みで育った野菜を「春告げやさい」と名付け出荷しています。この時期だけ味わえる甘みがグッと増した野菜をご賞味ください。 |
![]() ※写真はイメージです。 |
保存料や着色料といった食品添加物を使用せず、地場農産物とこだわりの原料でつくった調味料セットをお届けします。 大豆をおからごと使用したソイマヨネーズ。クッキングトマト「すずこま」をあらごししたスパイス香るトマトケチャップ。長ねぎを青い部分までまるごと使用した長ねぎドレッシングの3種5点セットをご賞味ください。 |
スタンプ5個集めると「仙台牛ギフト券」「お米3カ月定期便」「県内JAオリジナル開発品詰合せ」のいずれかを抽選で計25名様にプレゼント。
![]() ※写真はイメージです。 |
最高のランク5に格付けされた【仙台牛】をご家庭の食卓で!霜降りと赤身の絶妙なバランス、そして口当たりがよく柔らかでまろやかな風味と豊かな肉汁が特徴の、最高品質のブランド和牛。良質な食味が口のなかでとろける仙台牛を、ぜひご賞味ください。 |
![]() |
宮城米3種を食べ比べできるセットです。しっかりとした食感で定評のある宮城県産ひとめぼれ。かむほどに甘みが溢れお米本来の味わいが堪能できるだて正夢。美味さ長持ち、ちらし寿司やお弁当などに最適なササニシキ。各お米5kgに事務局厳選オマケの品を添えて、ご指定日にお届けいたします。 ※3カ月以内の配達希望日で3回に分けて発送します。 |
![]() |
お菓子からパックごはん・麺類、調味料、お酒まで宮城県内JAで企画開発した選りすぐりのオリジナル商品をふんだんに詰め合わせてお届けします。なんと全23種! 現地直売所でしか入手できない品もこの機会にぜひお楽しみください。 |
➀ 宮城県内のファーマーズマーケットで500円以上のお買い物をしてスタンプを1つ
② スタンプは1店舗につき1つまで、異なる店舗でお買い物をして集めよう
① スタンプラリー用紙のはがきを切り取って、必要事項を記載の上、切手(63円)を貼って投函してください。
② web応募フォームからの応募
令和3年3月21日(日)
発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。